東山魁夷 年譜
1908(明治41)年 誕生
7月8日 東山浩介・くにの次男として横浜に生まれる。
本名は東山新吉。本籍は東京都品川区南品川。
父・浩介は、船具商鈴木弥兵衛商店の横浜支店長であった。1911(明治44)年 神戸転居_3歳
魁夷3歳の時、父・浩介が鈴木商店を辞め、新たに船具商東山商店を設立するため一家で神戸に転居。
1913(大正2)年 幼稚園_5歳
神戸市西出町の私立信成幼稚園に入園。
担任の指導により、絵を描いたり物語を作って発表することに喜びを覚える。1915(大正4)年 小学校入学_7歳
4月・神戸市立入江尋常小学校に入学。学習の合間に好んで絵を描く。
1921(大正10)年 旧制中学校入学_13歳
4月・兵庫県立第二神戸中学校(現・兵庫高等学校)入学。このころ、油絵道具一式を入手し技法書にて独学する。
1925(大正14)年 画家を目指す_17歳
夏・画家を目指すことに反対する父親を学校の担当教諭に説得してもらい「洋画は駄目だが日本画」ならばと東京美術学校(現・東京藝術大学)受験の許しを得る。